概要
どうも、@daiki1003です!恒例のアップデート対応シリーズです!
これからあげようと思ってるけど大変なのかな?
何を変えるんだろう?
と思っている方の参考になれば幸いです!
早速行ってみましょー!
筆者環境
OS: macOS Monterey 12.4
アップデート前バージョン: Flutter 3.0.5
アップデート内容の紹介
no_leading_underscores_for_local_identifiers
Dartはprivateであることのシンボルとしてプレフィックスに_を置きます。
なので、コードリーディングしている人は_を見ると、privateなんだな、って思います。
一方、ローカル変数やパラメタにprivateという概念はありません。
そんなローカル変数やパラメタに_を付けているから外してね、という警告です。
Before
Widget build(BuildContext context) {
final _hoge = ...;
void _incrementCounter() {
value++;
}
return GestureDetector(
onTap: _incrementCounter,
child: ...,
);
}
After
Widget build(BuildContext context) {
final hoge = ...;
void incrementCounter() {
value++;
}
return GestureDetector(
onTap: incrementCounter,
child: ...,
);
}
なお、buildメソッド内にメソッド定義できるんだ?と思った方はこちらの記事もどうぞ。


avoid_redundant_argument_values
デフォルト値として、設定しているものを敢えて指定しないでね、という警告です。
この警告自体は前から有効にはなっているのですが、Flutterのアップデートにより、デフォルト値が
変更された場合や新たに追加された場合に起きることがあります。
Before
showModalBottomSheet<void>( ..., enableDrag: true, );
After
showModalBottomSheet<void>( ..., );
deprecated_member_use
新たにdeprecatedとなったメソッドやパラメタがあるから新たに用意したものを使ってね、という警告です。
今回は、ElevatedButton.styleFrom(primary:)で怒られていました。
Before
ElevatedButton(
style: ElevatedButton.styleFrom(
onPrimary: Colors.white,
primary: Colors.blue,
),
)
After
ElevatedButton(
style: ElevatedButton.styleFrom(
foregroundColor: Colors.white,
backgroundColor: Colors.blue,
),
)
CI/CD
最後に、もしお使いのCI/CDでFlutterのバージョンを指定しているところがあったらお忘れなく!
最後に
これで、無事CIが通ってくれました。
まだ、何かありましたら追加したいと思います。
また、自分のプロジェクトではこんな対応もしたよーなどありましたら
教えていただけると嬉しいです!
本ブログではFlutterのアップデートに対して、
本記事の様な、対応時の変更点をまとめた記事を更新しています。
まだの方はTwitterをフォローしていただけると嬉しいです!
誰かのお役に立てば。Twitterフォローお願いします
「次回以降も記事を読んでみたい!」「この辺分からなかったから質問したい!」
そんな時は、是非Twitter (@daiki1003)やInstagram (@ashdik_flutter)のフォローお願いします♪
Twitterコミュニティ参加お願いします
Twitterコミュニティ「Flutter lovers」を開設しました!参加お待ちしております😁
☕️ Buy me a coffee
また、記事がとても役に立ったと思う人はコーヒーを奢っていただけると非常に嬉しいです!



コメント