MacDropboxによる要領逼迫でお困りの方々へ。 今やファイルストレージとして知らない人はいないんじゃないかと言うDropbox。 DropboxのアプリケーションをMacに追加するとMacにDropbox内のデータを勝手に同期してくれます。 これ、めちゃくちゃ便利なんで... 2014.10.24Mac
certificatesキーチェーンアクセスからの証明書のエクスポート 概要 「p12ファイルください、って言われてkeychain開いたけどやり方分からない...」 そんなあなたにkeychainにあるプッシュ通知やアカウントに紐付いている証明書の書き出しについての方法を解説しています。 簡単な... 2014.09.26certificates
Objective-c新しくなったiTunes Connectでのアプリ申請方法及びつまずいた所 アプリの申請はiTunes Connet上で行います。 先日、iTunes Connectにフラットデザインが適用されそれに伴い申請の方法なども大きく変化しました。 ここでは、その手順について説明したいと思います。 ... 2014.09.16Objective-c
certificatesasn1 encoding routines:ASN1_get_object:header too longで悩んだ話 opensslコマンドを使ってp12ファイルをpemファイルに変換しようとした際に掲題のエラーが出ました。 このエラーで数十分悩まされたのですが原因は至って簡単。 p12ファイルが正しく書き出せていないため(0kbだっ... 2014.09.09certificates
Objective-c【防備録】Ready to Upload Binaryが表示されない問題 アプリを申請する際に、下準備としてiTunes Connectで様々な情報を登録します。 必要な情報が登録し終わった後は、Prepare for Uploadとなり、右上のReady to Upload Binaryでバイナリの送信準... 2014.09.04Objective-c
Objective-canimateWithDuration中のスワイプ検出 iOS4.0以降ビューの移動時にアニメーションを付けたい時 + (void)animateWithDuration:(NSTimeInterval)duration animations:(void (^)(void))anima... 2014.08.22Objective-c
未分類“You have indicated that this app uses Game Center, but this version is not enabled for Game Center”と言う警告の対応 GameCenterを使ったアプリを申請する際に、 の様なエラーに直面しました。 こちらの解決方法としては、以下の手順を踏めばOKです。 1. iTunes Connectにログイン 2. "Manager y... 2014.08.08未分類
Objective-cUILabelでカスタムフォントを表示する iOSではシステムがいくつかフォントを用意してくれていますが、 時には独自でフォントを用意して表示したい時があると思います。 その時の手順を軽くまとめました。 また、カスタムフォントが適用されずにハマった部分も掲載してありま... 2014.08.07Objective-c
Objective-cImproper Advertising Identifier [IDFA] Usage.問題を解決する アプリを一番最初に申請する際に掲題のエラーに引っかかりました。 結論から言うと、 広告を表示するのにその旨が申請準備の際に申し出されてないぞ と言った旨の警告です。 アプリ申請時の手順おさらい ... 2014.08.06Objective-c
AWSRoute53でドメインを購入する AmazonのAWSにおけるDNSサービスとして提供されているRoute53。 今までは、ドメインの検索や購入は他サービスで行っていました。例えば、お名前.comとか。 この部分がRoute53内で出来る様になりました。 こ... 2014.08.01AWS