Skip to main content

技術は熱いうちに打て!

  • c++
  • cocos2d-x
  • Objective-c
  • git
  • js

タグ: XCode

【Xcode】特定のSimulatorのみ閉じる方法

2019/08/152019/08/15 ashdik コメントをする

Xcodeで開発していて複数Simulatorを立ち上げた後指定のSimulatorを閉じる方法が分からなかったのですが。
(さらに…)

【Xcode】Xcode8を1日使ってみた

2016/06/142016/06/14 ashdik コメントをする

久しぶりのブログとなってしまいましたが、Xcode8が今日公開されたので使ってみました。

その所感をまとめたいなと思います。
(さらに…)

【XCode】コードスニペットの管理をする

2015/02/032015/02/28 ashdik コメントをする

ある程度XCodeで開発をしていると同じコードをコピペで書いてる事に気が付きます。

※オブジェクト指向に反するコピペではなくあくまで必要なコピペです。
(さらに…)

Pods was rejected as an implicit dependency for ‘libPods.a’ because its architectures ‘armv7 armv7s’ didn’t contain all required architectures ‘armv7 armv7s arm64’を直す

2014/11/142015/02/28 ashdik コメントをする

エラー文長いですね笑

Xcode6でcocoapodsを入れた時に起きました。

結論から言いますと、
(さらに…)

【防備録】Ready to Upload Binaryが表示されない問題

2014/09/042015/02/28 ashdik コメントをする

アプリを申請する際に、下準備としてiTunes Connectで様々な情報を登録します。

必要な情報が登録し終わった後は、Prepare for Uploadとなり、右上のReady to Upload Binaryでバイナリの送信準備をします。
(さらに…)

Ad

Who?

Translimit, Inc.
Application Engineer.
@daiki1003
Daiki Asahi

Recents…

  • 【Xcode】特定のSimulatorのみ閉じる方法
  • 【書評】先延ばしする人は早死にする!
  • 【書評】パズルを解くだけでOK いつも”いいアイデア”が浮かぶ人になれる本
  • 【書評】神・時間術
  • 【写経】人生で初めて写経をした話

Ads

技術は熱いうちに打て! All rights reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress